2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

私の好きなミュージシャン海外編 その2

還暦過ぎの趣味趣味おじさんです。 ジェフ・ベックの次はレッド・ツェペリンです。「移民の歌】で衝撃を受けましたが ハードロックはあまり好みではなかったので遠ざかっていました。大学に入ったころ映 画館でライブ映像「永遠の詩」を見てからバンドのすご…

私の好きなミュージシャン海外編 その1

還暦過ぎの趣味趣味おじさんです。 私の好きなミュージシャンを取り上げたいと思います。先ずは海外編から。 何といってもビートルズ。かろうじてオンタイムで経験できた世代ですが、武道館のTV 放送を見た記憶はあります。基本的に声のいい人が好きなので、…

1982年ワールドカップスペイン大会決勝以降

還暦過ぎの趣味趣味おじさんです。 1982年7月11日決勝の日となりました。 フランスとの準決勝での死闘を制した西ドイツはGKシューマッハーのラフプレーもあ りアンチが多かった。対するイタリアは1次リーグでの不調がうそののように、優勝候 補のア…

洋楽、J-ポップス、アイドル

還暦過ぎの趣味趣味おじさんです。 浪人中、受験勉強に専念しなければいけないのに・・・ 親元を離れての下宿生活、音楽好きのお師匠さんもいて楽しい毎日。おかげで2年も。 お師匠さんはアイドルも好きで相本久美子や三木聖子の追っかけもしていたような。…

1982年ワールドカップスペイン大会

1982年になりました。スペイン大会となります。 このころになるとNHKで生中継が行われるようになり、ビデオデッキも普及するように なり試合を普通に録画できるようになりました。私もいち早くビデオデッキを購入した のですが、根っからのソニー信者の…

私の音楽履歴書

還暦過ぎの趣味趣味おじさんです。 洋楽全盛期の1970年代、衝撃的だったのがレッド・ツェペリン「移民の歌」でし た。ヘビーなリズムに甲高いボーカル。ハードロックとの出会いです。衝撃的ではあり ましたが、好みとは違うな。やっぱりカーペンターズが…

再び西ドイツ代表チーム

学生時代の部活ついて書きました。やはり本格的にスポーツをやってこなかったので、 基本的な体力はないし、もちろん技術もありません。指導者もいません。部員でも経験 者とはいっても指導経験があるわけではないし、ましてや戦術などありません。個人の 力…

私の音楽履歴書

還暦過ぎの趣味趣味おじさんです。 今までたくさんの音楽を聴いて、レコード、CDを収集してきました。 最近、断捨離しようとそれらを処分しちゃったのですが、今は後悔しています。 処分したコレクションへの鎮魂のつもりで私の聴いてきた音楽の歴史を披露し…

念願のサッカー部入部

1974年ワールドカップは応援していた西ドイツの優勝で終わりました。当時はビデオレコーダーもありません。記憶に残っているシーンはクライフの足元に吸い付くようなドリブル、ベッケンバウアーの守備での読みの良さ、オベラーツのたくさんボールに触っ…

運命の1974年7月7日

さて、サッカー部入部にとん挫した私は「ダイヤモンドサッカー」の放送も中止となり熱も冷めつつありました。高校2年の春、テレビのスイッチをひねると海外サッカーの試合が入ってるではないですか。NHKでFAカップ決勝リバプールVSニュー・カッスルでした。…

趣味趣味おじさんのアンソロジー

初めまして。還暦を過ぎて暇を持て余しているおじさんです。 60年以上生きてきて、さまざまな趣味に首を突っ込んできたなあと。 趣味の断捨離のつもりでブログを始めることにしました。 ジャンルはスポーツ,音楽、映画、軍事,歴史と多岐にわたります。 …